
![]() ![]() |
お店のロゴマークです | |
![]() |
![]() |
|
| 新 ロゴマーク | 旧 ロゴマーク | |
| ガラスを中心にと言うことで クリアーな感じと天使の羽根を イメージしました。 |
カントリー雑貨に合ったロゴ と言う事で考えたマークです 木の荷車をイメージしました。 |
|
| 店名 アルカイック の意味 | ||
| 手作り、オリジナルをコンセプトしたお店です 手作りの温もり、味わいを感じてもらえたらとの思いで付けました 【風合いのある、味わいのある、古風と言った意味です】 |
||
| 1994年10月に静岡県藤枝市にカントリー雑貨とハーブ のお店としてオープンしました |
![]() |
||||
| お店の形態 カントリー雑貨を中心にハーブティー、フレグランス、 エッセンシャルオイル、キッチン回り品、ぬいぐるみ等を販売 |
![]() |
||||
| 手作り品にこだわりシェルフ、スパイスラック等木製品の制作 トールペイント教室も開催 |
![]() |
||||
| 1996年 手作り(オリジナルオーダー)と言う観点からガラス彫刻に 私達が目指す“コダワリ”を感じガラス工房のコーナーが出来ました。 |
![]() |
||||
| 2003年焼津市に移転を機にガラスアートを中心に 少しのフレグランス、アロマオイルを扱うお店として リニューアルオープンしました。 生活雑貨はインターネット販売のみ (将来は以前のようにカントリーも扱いたいと思っています) ◆ お店の地図 ◆ |
![]() |
||||
| 店内 | ![]() ![]() |
||||
| 私とスタッフ お問い合わせや お客様との打ち合わせ デザインの制作、校正をしています。 僕も新入りのスタッフスタッフです〜! チワワのもん太です、お店にいるので声掛けてね! |
![]() |
||||
|
|
|||||
| お店の地図 | |||||
![]() ![]() ![]() |
|||||
|
Googleマップ 当店地図 |
|||||
| 焼津駅南口より車で10分 ・いちょう通り(駅前通り)を南進、右側に焼津信用金庫、左側にガソリンスタンド(キグナス)を左折400m 押しボタン信号機の右側 ・国道150線バイパスから 三ヶ名地区の信号(角にガソリンスタンド ゼネラル)を東方向 約1.000m 押しボタン信号機の右側 ・旧国道150号線から 東小川地区の信号(角にファッションセンター しまむら)を西進 約100m 押しボタン信号機の左側 |
|||||
| お店の概要 | |||||
| 店名 | アルカイック | ||||
| 営業内容 | ・ガラスアート(オーダーメイド) アロマオイル フレグランス (ウエルカムボード、記念品、彫刻ボトル等製作) ・生活雑貨 インターネット販売のみ |
||||
| 郵便番号 | 425-0035 | ||||
| 住所 | 静岡県焼津市東小川4丁目4−15 | ||||
| TEL | 054−628−7117 | ||||
| FAX | 054−628−7170 | ||||
| 駐車スペース | 7台 | ||||
| 営業時間 | 10:00〜19:00 | ||||
| 定休日 | 毎週木曜日 | ||||
|
|
|||||